片貝ホタテの特徴
貝が付いてるから盛り付けたときの雰囲気も良い感じで、料理に使いやすい片貝ホタテ北海道の雰囲気も味わえる!
ホタテの貝はどうせ捨てるし邪魔だよね。片貝ホタテだと、ホタテの雰囲気も味わえるし最高。北海道旅行でオホーツク海に行きました。その時、網走刑務所やサロマ湖へ。流氷を割りながら進む船にも乗りました。 感動的だったなー北海道!刺身で食べたホタテの貝柱が大きくて、あれを食べたのは、網走の街中にあった定食屋さん楽チンで良いね!
漁師さんたちが通う定食屋ってガイドブックに書いてあったけど、その名の通りでした。店名忘れてしまったけど。料理を彩ってくれるホタテ貝、でも貝は食べれないから片貝ホタテをお取り寄せしました。 貝付きホタテの貝を開けるのは手間だけど、片貝ならそのまま食べれるから楽ちん。ホタテは美味しいね北海道から産地直送のホタテ屋さん「ウオス」
ホタテ専門店でしか食べれなかった貝付きのホタテ!味はそのまま、便利な通販でお取り寄せ。北海道から産地直送のホタテ屋さん。もともとは飲食店などへの卸売をやっていました。だから鮮度には絶対の自信があるんです。そんなホタテの卸屋さんが始めた通販サイトすすきので新鮮なホタテが食べられるお店
北海道の繁華街すすきので新鮮なホタテが食べれるお店を教えちゃいます。北海道旅行に来た時に行ってみてください。 お値段も安くてとってもリーズナブル!しかも美味しいホタテも食べれる。なんだかお得な感じのお店です。
- 店名|北勝水産
- 屋号|コロポックル(古艪帆来)札幌
- 予約|予約可
- 住所|北海道札幌市中央区南四条西4 松岡ビル 3F
- 電話番号|011-241-4646
- 営業時間|月~木・日 15:00~23:30|金・土 15:00~翌0:30
- 予算|4000円くらい
- 定休日|無休(元旦のみ休業)