ゴジラエビ 卸

北海道の春 ゴジラエビ

ゴジラのようにトゲがあるエビ、見た目と違って味にはトゲがないゴジラエビ、 本名はイバラモエビというエビだが、食べると身が締まっていて甘みがあり美味く、 ボタンエビに似た味がするけど、ボタンエビより身がしっかりしている

見た目は、ゴジラのようにトゲがあってゴジラっぽい(笑)このゴジラエビ、 漁獲量が少なくて、市場に流通されるのは少なく ほとんどが漁師町にて、 消費されています。味が美味いけど評価が低いのは殻が固くて、 殻を外しにくいってことで、市場に出回るのが少ないのかもしれません

ゴジラエビは人気の味わい

漁師の話を聞くと、刺身で食べるならボタンエビより美味いと言われています。 また、炭火焼をすると旨みが増して甘みが一層引き立ちますので、 春のエビ漁では、ゴジラエビは人気の味わいとなっています

見た目は、トゲトゲしていてコワモテだけど、味は優しい甘み。人間もそうですよね。 おっかない顔をしている人とか、いつも怒っている人の方が、実は優しかったり(笑)

入荷量が少ない高級エビのゴジラエビ

流通量が少ないと言う事は、スーパーマーケットや飲食店でも、限られたお店にしか入荷されていないようです。飲食店では、付加価値を付けれる商品として人気がありますが、水揚げ量が少ないのが希少価値を高めているようです

戦国武将のような兜をかぶったゴジラエビ

勇ましい兜を身にまとったゴジラエビは、他のエビに比べても殻が厚くて硬い。 しかしながら、その殻を剥いてみるとボタンエビに似ているが、ひと回り太いしっかりとした身はボタンエビ以上ともいえる。 さっそく身を口に運んでみたら、最高の食感と濃いエビの風味が口の中に広がった。これはエビの王様として相応しい

ゴジラエビのミソが気になり、頭からミソを取り出し口に運んでみると、ボタンエビに似ている濃厚な味わいがした。 殻を剥いて、食べてみてわかったことは、この特徴的なゴジラエビの厚い殻は、美味しい身を守るための甲冑なんだと実感した

ゴジラエビの食べ方

ゴジラエビの頭汁

材料

干ししいたけ 少々| ゴジラエビの頭 5-6匹分| 溶き卵 2個分| 長ねぎ 少々|塩こしょう 少々| 醤油 大さじ2| 酒 大さじ1

ゴジラエビの頭汁の作り方

エビのダシに感動します。では作り方をご説明いたします。
鍋に水、干ししいたけ、ゴジラエビの頭を入れしばらく放置してしいたけを戻してください。
しいたけが戻ったら火にかけ、沸騰したら中火にし5~6分煮る。
あくも取り、その後、塩こしょう、醤油、酒を入れて味を調え、溶き卵を回しかけて、輪切りにしたねぎをはなしたら火を止めて完成です。

ゴジラエビの前菜

材料

ゴジラエビ 5尾| アボカド 1個| 大葉 2枚| 醤油 小さじ1

ゴジラエビの前菜の作り方

日本料理店など、和食のお店に最適です。素材の味を楽しんでいただく前菜です
ゴジラエビは殻から出し、醤油につけておきます(10分くらいつければ大丈夫)
お皿に大葉とアボカドをのせ、醤油に漬けたゴジラエビをのせてできあがり
お好みでショウガを添えるだけ

ゴジラエビの塩麹漬け

材料

ゴジラエビ 4尾| 日本酒| 塩、塩麹| 片栗粉| 醤油

ゴジラエビの塩麹漬けの作り方

ゴジラエビをむき身にしてください。
むき身にしたエビをボールに入れ、日本酒、塩、片栗粉をまぶしながら、塩麹を入れてゴジラエビと練り込んでください。
2-3時間程度、冷蔵庫で寝かして醤油の風味がつく2-3滴垂らしてお皿に盛ってください。

ゴジラエビの塩焼き

材料

ゴジラエビ| レタス| レモン

ゴジラエビの塩焼きの作り方

ゴジラエビの味を生かした塩焼きです。
頭と尾っぽを残して殻を剥いて塩をふってください。グリルにて軽く焦げ目がつくまで焼きます。
お皿にレタスを盛り付け、その上にゴジラエビとカットしたレモンを添えて出来上がり。
最新情報をチェックしよう!

    エビ 卸の最新記事

    NO IMAGE