CLOSE
CLOSE
HOME
海産物 卸
海産物卸 食材別
魚 卸
ソイ 卸
マゾイ 卸 (ページ4)
マゾイ 卸
ソイ 卸
ソイ 卸
マゾイを狙って漁獲するという漁業はないそうですが・・・
春頃に出産
マゾイは卵胎生で春頃に出産するとされています。寿命は10年以上とされており、大きいマゾイはお刺身に向いているということです。そのマゾイについてなのですがソイの仲間でも最も味が良いとのこと。その美味しいマゾイを卸してみるのはいかがですか?
目次
1
ソイとは?
2
ソイの目利きのポイント
ソイとは?
「ソイ」そはスズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属に分類される魚のことです。白身魚で味も良いそうです。ソイでも様々な種類があります。マゾイ(キツネメバル)やシマソイ、ムラソイそして、クロソイやゴマソイなどが「ソイ」にあたります。マゾイは卸にピッタリです。
ソイの目利きのポイント
ソイの目には透明感があり、綺麗なものが新鮮です。白濁したり乾いている、もしくはくぼんでいるものは鮮度が悪いです。マゾイの卸の時には注意する点です。ソイの腹の張りがしっかりと硬いものが新鮮です。腹が柔らかくなっているものは鮮度がおちています。こちらもマゾイの卸時には注意してください。マゾイを卸時にはエラの中を見てみて色鮮やかなものを選びましょう。茶色っぽくなっているものは鮮度が落ちています。
1
2
3
4
5
6
最新情報をチェックしよう!
Prev
がごめ昆布の仕入れは卸問屋「進風」にお任せください。気になる効能成分も紹介!
Next
北の海の幻の魚『ゴマゾイ』